風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
September 29, 2009
利用状況調査(平日Ver.)【樋門/西村】

9月29日(火)、利用状況調査(平日Ver.)を行いました。
休日Ver.の反省を活かし、調査員の配置等に若干の変更を加え、調査に臨みました。
平日ということで、前回よりも利用者は少なかったですが、
やはり散歩、犬の散歩、ジョギングは多かったです。

今回は水天宮保育園の園児たちのお散歩に出くわすことができました。


またこの日は斜面、小段、天端の草刈も行われていました。


周辺住民への意識調査でも、堤防の草刈を頻繁に行ってほしい、という意見が聞かれたので
これで更に利用しやすくなるのでないでしょうか。
2日間で得られたデータが、今後のデザインの参考になるよう、しっかり分析していきたいと思います。

September 29, 2009
久賀島まちづくり協議会【五島/梅田】

はじめまして,福大柴田研B4の梅田です.
今年の夏から五島プロジェクトに参加しています.
今後,よろしくお願いします.
今回は9/28に開催した「第1回久賀島まちづくり協議会」と開催までの動きについて報告したいと思います.
まず8/2と8/27に久賀島まちづくり協議会の説明会を,久賀島の7地区で行いました.


延べ106人の方に参加していただき,みなさん真剣に話を聞いて下さいました.
また現在の島の状況,島の今後,島に対する思いなどを熱く語ってもらい,意見交換をしました.
自分達が知らなかったことを共有でき,住民の方に少しでも近づけたのではないかと思います.
そして9/28に,ついに「第1回久賀島まちづくり協議会」を開催することができました.

市職員の方が立派な横断幕を用意してくださり,これを見たとき,自分自身今まで以上に気持ちが高まるのを感じました.

協議会には久賀島の各町内会から,久賀島をなんとかしたいという思いを持った有志の方々に参加していただきました.
参加者全ての方から,それぞれ気になっている問題についてて発言してもらい,議論しました.
議論は充実したものとなり,第1回として良いスタートを切ることができたと思います.
各地区の方が一同に集まって議論を行えたことは,久賀島のまちづくりにとって大きな第一歩になったのではないかと感じました.
自分自身その場に立ち会えたことをうれしく思い,今後久賀島のために少しでも力になれるよう頑張っていきます.

September 27, 2009
周辺住民意識調査part1【樋門/西村】

前日の利用状況調査に引き続き、今回は河川敷に対する意識調査を行いました。
実際に周辺に住んでいる方がどの程度河川敷を利用しているのか、
河川敷に対してどのようなイメージを持っているのか、
水天宮や瀬ノ下地区の歴史についてどの程度知っているのか、などを調べるためです。
今回は、河川敷から400m以内の世帯を対象に、調査員が訪問アンケートを行う方法で調査しました。


留守の家や、残念ながらアンケートを断られてしまう家もありましたが、
アンケートにご協力いただいた方の中には身振り手振りを交えてお話して下さる方もいらっしゃいました。

特に、歴史についての質問になると話が弾み、文献だけでは知ることが出来なかった貴重なお話を
教えて頂くこともできました。
ご協力頂いた周辺住民のみなさん、ありがとうございました。

September 26, 2009
利用状況調査(休日Ver.)【樋門/西村】

お久しぶりです、B4西村です。
9月26日(日)、次回の樋門勉強会に向けて、筑後川で利用状況調査(休日Ver.)を行いました。
調査内容は
・アクセスポイント
・河川敷の利用頻度
・来場目的
・滞留の有無とその目的 etc.
です。
来場者の動線を追い、退場時にアンケートをとるという方法で調査を行いました。

6:00現地集合、7:00調査開始というスケジュールで調査を行ったのですが、
現地到着時にはすでに、住民の方が散歩をしたり、集まって談笑したりされていました。


駐車場の車止めの石はベンチとしての利用もあり、駐車場のある陸閘下や長門石橋下が
一つの滞留ポイントになっていることが分かりました。
また、今回は河川敷だけではなく、水天宮や京町第一公園内の利用者についても調査を行いました。
水天宮に参拝に来た方が、参拝ついでに天端から川を眺めるという光景が多く見られました。

平日Ver.の利用状況調査の様子はまた後日アップします。
最後に、
休日にも関わらず、朝早いにも関わらず、手伝って下さった都市研・交通研のみなさん
ありがとうございました。

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE