風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
April 16, 2009

新年度初ゼミ【研究室の日常/牛房】

4月13日、プロジェクトゼミが行われました。

4年生の2人にとっては初のゼミで、
研究室で動いているプロジェクトを
知れるいい機会になったかと思います。
唐津(元気再生、東港フェリーターミナル前公園設計、木橋)
呼子
佐世保
湯布院
五島(久賀島まちづくり協議会、文化的景観、文化的景観保存管理計画)
筑後川(樋門、懇談会)
勘六橋
嘉瀬川
遠賀川
そして、ヨット!
こうしてみると本当に多くのことをやっている研究室ですね。
この春で樋口研が満10年を迎え、記念事業も行われるため
今年も忙しい1年になりそうです。
4年生は、どんなプロジェクトに興味をもったのでしょうか。
自己紹介も兼ねて、ブログを書いてくれるはずなので、期待しましょう!
論文ゼミは今月27日(月)に開催されます!

新年度初ゼミ【研究室の日常/牛房】へのコメント

コメントを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • お名前
  • メールアドレス
  • コメント*

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE