風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
December 12, 2015

第6回北崎の夢を語る会【北崎/工士】

今日は北崎の夢を語る会でした。

前回と同様、「シェアハウスチーム」「国際交流チーム」「名物づくりチーム」それぞれのチームに
現在の状況を報告をしてもらいました。
今年度の活動は、それぞれ次のようになっています。
シェアハウスチームは1F部分のリフォームで、新しい扉の設置や看板やテーブル作りをします。その作成は名物づくりチームと合同で、1月10日(日)にみんなで取り組む予定です。その後何かイベントをします。
国際交流チームは来年から小中学校のカリキュラムに組み込んでもらい、生徒さんと九大の留学生との交流をしていきます。そのために今年度、小学校では外国の遊びのイベント、中学校では和太鼓のイベントをしていく予定です。また、留学生と一緒にマップ作りもしていきます。
名物づくりチームは、小中学校の子供たちが書いてくれたくじらのイラストをロゴにしたり、シェアハウス等のシャッターに書いたりして使用していきます。また、くじら饅頭の試作を作っています。
この会で、くじらイラストとシェアハウスの名前の投票もしてもらいました。
その後、またチームに分かれて話し合いました。
お互いのチームの活動状況を聞いて刺激を受けたかと思います。
次回の日程も決まり、ますますこれから活動的になっていくはずです。
一緒にがんばりましょう!
第6回北崎の夢を語る会【北崎/工士】へのコメント
ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE