風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
January 14, 2009
五島プロジェクトのご紹介【五島/渡邉】

M1の渡邉です。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!

・・・・美しい。
五島に着くと、この鬼岳が私たちを迎えてくれます。
3年に1度の野焼きによって維持されている風景です。熊本の阿蘇と同じです。
さて、7月から、研究室では五島プロジェクトが動いていました。
長崎県の離島、五島です。
五島のプロジェクトは大きく3つに分かれます。
その1:五島市景観計画の策定
その2:五島市文化的景観の調査
その3:五島研の活動
盛りだくさんです。
しかも、五島プロジェクトは樋口研だけでなく、複数の研究室でおこなっているんです。
九大樋口研(景観)、福大柴田研(景観)、鹿児島大学木方研(建築)、九大芸工福島さん(文化財)
という豪華メンバー、です。おもしろくないわけがない・・・。
その1:五島市の景観計画については、現在は、五島市民のみなさんと景観計画の内容について検討している段階です。WS形式で、意見をもらっています。
遡ればいろいろ語るべきことはありますが、簡単に言えば・・・・。
とにかく、五島市がより良く長く続いていくための計画になるように、と考えながら、みんなでがんばって取り組んでいるところです。

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE