風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
July 30, 2015
塩田津打ち合わせ【塩田津/工士】

7月30日は塩田で打ち合わせがありました。

 

とても暑い中、25名ほど地域の方にお集まりいただき、これからの活動について話し合いました。

これから塩田でどのようなことをしたいか考える中で、たくさんの意見が出ました。

・町並みに緑を増やすために家の前で火鉢に雨水を貯めて植物を育てたい

・川に手作りの舟を浮かべたい
・陶器の中古市場を作りたい
・子供達と九大生の交流の場を設けたい
・道路の舗装を素敵なデザインにしたい
・塩田三ノ膳を出す飲食店をオープンさせたい
などなど、素敵なアイディアがたくさんありました。
お弁当をみなさんと一緒にいただき、午後からまた話し合いを続けました。
午前中にでたご意見をより深く検討し、おおまかな計画を立てました。
女性チームは、11月3日のおくんちで塩田三ノ膳を地域の方々にお披露目することを目標に決めました。
そのために事前に知識が豊富な方からお話しを伺って、勉強会を兼ねた試食会を事前にする予定です。

また、舟を作れそうな方を紹介して頂いたり、景観研が道路の舗装のデザインを市に提案することが決定したりと、充実した話し合いができたと思います。
たくさんのプロジェクトを地域のみなさんと楽しく進めていけたらと考えています。
よろしくお願いします。
July 14, 2015
塩田津「川と町並み夢ぷらん」プロジェクト【塩田津/鮫島】

7月12日(日)、塩田津「川と町並み夢ぷらん」プロジェクトの

ワークショップが開かれました。
今回は、塩田津の地域の方々に
塩田津の歴史や昔の思い出、
そして塩田津の今後についての夢、
さらにその夢を達成するにはどんな物事が必要なのか、
という三つの内容について、8?10人程度のグループに分かれて
語り合ってもらいました。
景観研は、島谷研とともにスタッフとして参加しました。
地図の乗った机をみんなで囲んで昔語りをするなんて経験がなかったためか、
皆さん最初は遠慮がちでしたが、だれかの話にだれかが乗ってさらに話が膨らむ、
という風に徐々に盛り上がっていきました。
皆さんの話を書き留めた付箋を地図や模造紙に貼り付け、最後はグループごとに発表しました。
どの班の発表も素晴らしかったです。「町」としての歴史を持つ塩田津の皆さんの
プライドや、地域への愛情がひしひしと伝わってきました。
伝統的なまちなみが今尚残る塩田津のまちづくりに携わることができて
とてもワクワクしております。今後とも宜しくお願いします。
ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE