風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
April 13, 2012
ジロプロ追加調査【筑後川手引き・ベースマップ/平野】

昨年から取り組んでいる筑後川の景観ベースマップ作成のプロジェクト。
昨年度に形が完成しましたが、追加調査が必要な項目がいくつか出てきました。
そこで、研究室メンバーで追加調査を行いました。
上流、下流にチームを分かれ調査を行いました。
上流チームは日田、吉井、片ノ瀬を、下流チームは久留米、大川・諸富を担当しました。
今回の調査項目は、
設定する重要な視点場の確認、残すべき河畔林の確認、樋門、橋梁等の良い例、悪い例の確認を行いました。
それぞれ、位置を記録し、コメントを付け加えていきました。

上流チーム、吉井エリア、原鶴温泉周辺からの眺めの状況を確認している様子のようです。

下流チーム、久留米エリア、水天宮の対岸からの見え方の確認。
ちなみに、この場所から撮った写真が下ものです。

水天宮には石積みが残っており、木が茂っています。昔からあったものが現在も残っています。
また、右側の研究室が関わったプロジェクトもできつつあります。石積みはできたばかりですが、時間が経つことで水天宮の石積みと馴染んでいくと考えられます。
手前にはグランドゴルフ場があり、堤防沿いにはネットがされています。久留米エリアでの河川敷利用の様子がわかります。

上の写真は、大川・諸富エリアの若津港に残っている石積みの現在の状況を確認している様子です。
今後、活用することになった際に必要となる情報です。
今後は、今回の調査データを整理し、ベースマップに反映させる作業が残っています。
ベースマップも完成まで残りわずか、ラストスパートです!

April 12, 2012
トークセッション【イベント/高尾】


ランドスケープアーキテクトの国際組織であるIFLAと、
九州の景観に関わる研究者等でつくる風景デザイン研究会(樋口が幹事長、高尾が事務局長)による
トークセッションを4月12日夜、松楠居(福岡市中央区大名)で開催しました。
60人を超える参加者、その後の懇親会も40名を超え、お陰様で大盛況となりました。
IFLAのメンバーによるランドスケープデザインの取り組みと
風研メンバーによる土木デザイン、文化的景観等の取り組みを紹介しあいながら、
お互いの間に共通している部分が見えてきて、深い共感に包まれたシンポジウムとなりました。
来場いただいた参加者の皆さんも笑顔で高揚している様子でした。
私も、これからまたがんばっていこうというモチベーションが高まる時間でした。
風景やデザインをテーマとした、こうした幅広い交流の機会を今後も積極的につくっていきたいと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
なお、当日の様子は、IFLAのHPでも詳しく紹介されています。

April 8, 2012
植樹祭準備作業【唐津/平野】

いよいよ4月15日の植樹祭が来週に迫ってきました。
それに向けての準備を8日に行いました。
朝から集合して作業を行いました。
まず、苗を植える場所にスコップで穴を掘っていきました。

次に、肥料となる土を穴に入れて混ぜていきました。

そして、苗を紐で縛るために竹をさしていきました。

4年生は斜面の勾配を緩くするため、スコップで土を削って造成をしました。

朝早くからの作業、みなさんお疲れ様でした。
来週の植樹祭に向けて、頑張っていきましょう!
○唐津みなと松原
http://minatomatsubara.blogspot.jp/
そして、作業を終えたその後、学生たちは先生のヨットに連れられ海へと旅立ちました。
行徳、江副は初めて先生のヨットに乗りました。
僕は初クルーでした。どうだったかは言うまでもありません。
セーリングの時間が終わったら、ヨットを止め、
4年が自前の釣り道具をもってきて釣りをしました。

江副、行徳に教えられながら留学生のワンユ、カンショウも釣りに挑戦です。

キスを釣ったワンユも満面の笑みです。
今日はそんな唐津な一日でした。

April 5, 2012
松原の会【唐津/平野】

唐津みなと交流センターで松原の会が開催されました。

今回の議題は、4月15日に開催する「植樹祭」のための詰めの確認でした。
スケジュール予定、役割の確認、事前の準備に関しての確認をしました。
いよいよ来週に迫ってきた植樹祭、みなさん、頑張りましょう!
○唐津みなと松原
http://minatomatsubara.blogspot.jp/

April 4, 2012
4年新歓【行事/平野】

デザイン専門家会議の後は、伊都に戻ってきて
新4年生の新歓を行いました。
会場は大大 高田店です。よくお世話になってます。


写真のピントがあってなくてすみません。。。
午前中のプロジェクトゼミとこの場も含め、一応今年の研究室のメンバーの方向性が見えた気がしました。
樋口先生は残念ながらノンアルコールでしたが、
唐津のまちづくりのことからイージス艦まで幅広い話をしていただき、
4年生も交えた楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
江副、行徳が来たことで、また研究室の雰囲気も変わってくるような気がしました。
これからよろしくお願いします!

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE