風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
August 8, 2009

キャッスルベイウィーク【唐津/羽野】

8/6(木)、レーザーラジアルヨット世界選手権大会も折り返し地点を過ぎました。
唐津ヨットハーバーでは、男子・ユースの大会予選が行なわれています。
長い梅雨もようやく明け、唐津は夏の熱い日差しを受けています。
朝9時前。今日もレーザーカフェ開店です。

今朝はパッションフルーツを選手問わず無料で出しています。
鹿児島(徳之島)の方から提供して頂いたもの。ありがとうございます。

毎日出している揚げ物シリーズ。
フライドチキンとコロッケ。この他揚げシュウマイ、フライドポテトも出しています。
ユース大会が始まり、若い選手を中心に揚げ物は人気商品のひとつ。フライドチキンは即完売です。

ハーバー、カフェ利用者には、選手のご家族も多くなりました。

午前11時まえ。
唐津湾沖のレース会場に向け、唐津城を背に選手たちがハーバーを出廷します。
レース後、唐津城を目指し、またこのキャッスルベイに戻ってきます。


こちらはレーザーカフェの救世主、太田パパ(左端2人目)。
お嬢さんのユース大会出場のため、遠路はるばる新潟からいらっしゃっています。
娘のヨットを車の上に積み、高速道路を飛ばして馳せ参じ、
毎日、昼はカフェでボランティア、夜はキャンプ場で寝泊りするパワフルパパさんです。

防波堤で、ヨット出廷・帰着台数を確認する大会スタッフ。
遠くにレースを終えたヨットが見えます。そろそろ帰ってきますね。

午後3時過ぎ、レースを終えた選手がハーバーに帰着します。
スタッフ、ご家族が、船台をもってスロープで迎えます。
続々帰着する選手たち。カフェのフリーミールコーナーも忙しくなりますよ~。


舟をハーバーに上げ、洗浄するオーストラリアのユース選手。
タンクの真水を使った機械洗浄。この装置、ちょっと欲しいですね(笑)。


今日のフリーミールはペンネ。クリームとトマトの2種類から選べます。
今日もフリーミールは列を成す大人気。押さないで下さい~。


前日のレース録画映像を流すサービスも大好評。
選手もペンネを食べながら見入っています。

夏の日差しを受け、今日も暑い一日でした。


男子・ユース予選は8日(土)まで。
9日(日)~10日(月)には決勝を迎えます。
これから大会は大詰め。
レーザーカフェも、もう一分張りです!

キャッスルベイウィーク【唐津/羽野】へのコメント

コメントを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • お名前
  • メールアドレス
  • コメント*

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE