風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
February 6, 2009

線路は続くよどこまでも【唐津/筒井】

2月に入り、天候が不安定中、久しぶりに天候がよかったので、思い立ったかのように
熊本から借りてきた石と高千穂鉄道からもらってきた線路を使って試験舗装を行いました。
勘六橋のモックアップに始まり、今年は実物大での検討をよくやっています。

バイクと自動車が好き放題に並ぶ学校敷地の一角を朝イチで確保し、
芝生の上に石と線路をもってきて、線路にあわせて石を並べていきます。
石の重さ約40キロ。なんとか一人でも持ち上げられる重さです。

完成です。ちゃんとトロッコが走れるようにレールと石の間には隙間があります。
どうでしょうか?いい感じの軌道敷だと思いませんか?
当初は真ん中に一列の予定でしたが、やっぱり2列の方が味が出ると思います。
こんな感じの軌道敷が来年度にかけて東港にできます。

写真の奥にうつる階段に向かって線路が延びていくイメージです。

最後はなぜかトロッコにのって記念撮影。

線路は続くよどこまでも【唐津/筒井】へのコメント

コメントを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • お名前
  • メールアドレス
  • コメント*

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE