風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
June 29, 2015

街道文化を通じたこれからの地域間交流の活性化【土木と社会セミナー/鮫島】

6/26の第十回土木と社会セミナーは、

全国街道交流会議専務理事の古賀方子さんを講師としてお招きしました。
全国街道交流会議が歩んできた歴史を、詳しくお話してくださいました。
その中で、街道の文化を守り、活かしていこうとする運動が全国的に広がっているのだ
ということを学び取ることができました。
個人的には、9回も開催されている全国街道交流会議の全国大会が
未だ九州では開催されていないようでしたので、是非とも開催していただければと思いました。
印象に残っているのは、土木と社会セミナー初の女性講師ということで、
女子生徒から、「女性が社会でキャリアを積んでいくには?」
といった内容の質問が寄せられた時です。
古賀さんは「女性をおだてるような集まりには参加しない。一人の人間として
男性女性区別するような意識を持たないことが大切。」とおっしゃっていました。
女性の社会進出が著しい昨今の世の中で、このような意識を持つことはとても大切だと思います。
古賀さん、お忙しいところありがとうございました。
街道文化を通じたこれからの地域間交流の活性化【土木と社会セミナー/鮫島】へのコメント
ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE