風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
April 27, 2013

大島現地調査【唐津/河津】

初めましてこんにちは!今年度から景観研究室で勉強することになった学部4年の河津です!皆様、どうぞよろしくお願いします。
さて、4月15日に、佐賀県唐津市の大島へと現地調査へ行ってきました。今回の調査は、先日のブログでお伝えした大島の1/1000模型を作る際に必要な情報を集めに行くという目的です。
私たち学部4年の鍛治・河津は先輩より一足先に現地へ向かい、これまで先輩達が取り組んできたプロジェクトの現場を見てきました。

先輩達の成果に驚かされつつ、これからどのようなことを考え、取り組んでいこうかと二人で悩んで考える時間でもありました。
近くで美味しい海鮮丼をいただいた後、いよいよ先輩達と大島の調査開始です。
私達4年は模型・図面上での大島は見てきましたが、実物の大島へ行くのは初めてです。
今回の調査では、島の模型の一部である民家がどのような形であるか、高さはどうか、という事・現在公園までの道はどうなっているのかについて調べました。

調査時は家を一軒ずつじーっと見ていくものでしたから、住民の方は不快な思いをされるだろうと内心不安ではありましたが、すれ違う方々から「頑張ってね」「いい模型作ってよ!」とたくさん温かい言葉を頂きました。嬉しさと同時に気が引き締まる瞬間でもあります。
建物の調査終了後、大島公園への道を進み(実際は軽い登山でした)、展望場へ到着。

海・山・そして人が住む空間。すべてを一望できる素敵な場所です。かなり木が育っていることも分かります。先輩からも島や風景の事について色々と教えていただきました。
実際に現地へ行って初めて分かる事が多くありました。模型だけでは実際のその風景や、感覚を体験することはできませんね。この日見た景色や感じた事を今後のスタディに生かそうと考えています。
最後に、大島の皆様、1日中島のあちこちを歩きまわりご迷惑をおかけしたかも知れませんが、温かく迎えてくださって本当にありがとうございました!

大島現地調査【唐津/河津】へのコメント

コメントを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • お名前
  • メールアドレス
  • コメント*

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE