風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
景観研究室は、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな景観研究室の日常をお伝えしていきます。
May 20, 2011

久賀島重要文化的景観選定!【五島/高尾】


福岡大学景観まちづくり研究室や鹿児島大学木方研究室と一緒に3年前から主に集落景観に関する調査に参加し、
また景観計画やまちづくり計画等のプラニング、五輪の道のデザイン検討も支援してきた五島市・久賀島。
国の文化審議会は、平成23年5月20日に「五島市久賀島の文化的景観」を重要文化的景観に選定するよう文部科学大臣に答申を行いました。
http://www.city.goto.nagasaki.jp/pc/sekaiisan/news/news_syosai.php?id=54
五島市の景観を活かした地域づくりにとっては大きな一歩になったと思います。
ずっと支援をしてきた私としても、とても喜ばしい出来事です。
協議会に参加して切実に意見をくださった島民の皆さんや、
ともに調査、計画に汗を流した学生のみんなの顔が思い浮かびます。
地域づくりは30年が基本。まだまだこれからですから、これからも着実に一歩ずつ進んでいくよう、
五島市の取り組みを出来る限り支援していきたいと思います。
なお、久賀島については、6月11日(土)に開催される風景デザイン研究会の第6回風景デザインワークショップ・連続討論会で、
五島市文化推進室の松崎様と私をパネリスト、九大の田北先生をコーディネータとして主に地域づくりをテーマとして議論します。
興味のある方はぜひご参加ください。

久賀島重要文化的景観選定!【五島/高尾】へのコメント

コメントを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • お名前
  • メールアドレス
  • コメント*

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE